「マンションデータ・不動産流通データ」提供サービス
国内最大の不動産データベースから欲しいデータを購入可能
全国の分譲マンションの建物情報、マンション、土地、一戸建ての売買不動産流通データ情報、賃貸マンション流通情報など、国内最大級の不動産データベースから貴社のご希望に合わせてご提供いたします。
不動産データ提供の特徴
POINT.1
北海道から沖縄まで、偏りなく日本全国のデータをご提供可能です。
流通データについても過去10年分のデータをご提供可能ですので、ご利用目的に合わせてご選択いただけます。
マンション建物情報
登録マンション棟数:全国約14万棟
どこよりも高い網羅率を有し、築50年以上経過した古いマンション、総戸数の少ないマンションなども保有しております。
※日本全国に存在する分譲マンションの98%程度の網羅率。
不動産流通情報
- 分譲マンション流通事例:3,500万事例超
- 土地/一戸建て流通事例:2,500万事例超
- 賃貸マンション流通事例:3,600万事例超
不動産流通データについては、販売の履歴を”点”で見るのではなく、売出開始から販売終了までのストーリーとしてデータベース化しております。
そのため、販売・募集開始からどのくらいの期間がかかったのか、当初からどの程度値下げしたのか、販売途中での取扱い会社の変更なども把握可能となっております。
POINT.2
同様のサービスでは「〇〇サイトのみ」といった偏ったデータも散見されます。
当社ではインターネット上に登録されたあらゆるウェブサイトから網羅的かつ自動的にマンション、不動産データを収集し、情報のスクリーニング(審査・検査)を行った上でデータベース化しております。
POINT.3
通常のマンションデータ提供サービスは新築時の情報を元にデータ化され、その後管理会社の変更や、大規模修繕工事などを経て管理費・修繕積立金などが変更された場合も情報更新されていません。
当社では、中古流通情報を元にした”最新”の情報をご提供いたしますので、例えばDMリストとしてご利用いただく場合にも有効なセグメントが可能となります。
ご提供項目
ご利用用途に合わせて必要なデータをご提供させていただきます。まずはご相談ください。
分譲マンション棟データについて
- マンション建物情報
- マンション名
- マンション名(かな)
- 所在地(郵便番号・住所)
- 建築年月
- 構造(階数・構造)
- 総戸数
- 土地権利
- 緯度経度
- 専有面積(最小~最大)
- 用途地域
- 売買相場価格(単価)
- 賃貸相場価格(単価)
- 管理費/修繕積立金(単価)
- 駐車場料金(最小~最大)
- 学区域(小学校/中学校)
- 管理形態
- 管理会社名
- 管理人状況
- 旧分譲主(分譲会社)
- 施工会社
- 交通 等
流通データについて
- 流通データ
- 所在地
- 交通
- 構造
- 土地権利
- 取扱不動産会社名
- 間取り
- 建築年月
- 名称(マンション)
- 専有面積(マンション)
- 建物階数/所在階(マンション)
- 管理費/修繕積立金(マンション)
- 管理会社名(マンション)
- 延べ床面積(一戸建て)
- 土地面積(土地/一戸建て)
- 接道方向(土地/一戸建て)
当社オリジナルデータ
- 販売履歴情報
- 販売時期
- 販売終了時期
- 販売期間
- 値下げ率
- 値下げ回数
具体的な利用用途・活用事例
マンション管理会社様
最新の管理会社や、管理費・修繕積立金の単価がわかるため、効率的なセグメントが可能という点を評価いただきご採択いただきました。
ご提供以後も継続的にご活用いただいております。
不動産テック企業様
それまで自社で収集していた不動産データについて、当社データベースの網羅率の高さをご評価いただき、当社データに完全切り替えすることになりました。
マンションデータのみならず、土地・一戸建てのデータもご活用いただいております。
不動産仲介会社様
自社ホームページに組みこむ不動産相場情報の元データとしてご活用いただいております。
商圏に絞ってマンション・土地・一戸建ての販売~販売終了までの流通情報をご提供することで、自社ホームページを訪れたお客様に豊富な情報提供が可能とのことでお喜びいただいております。
不動産買取再販会社様
ライバルのマンション買取再販業者様の動向把握、買取価格の決定のための基礎データ等としてご活用いただいております。
その他企業様
複数の企業様より分譲マンション向け商品の管理組合宛てリストとしてご活用いただいております。エリアはもちろん、マンションの規模や戸数・流通相場価格などに基づいてリスト化できる点をご評価いただいております。
ポータルサイト様
分譲マンションの網羅率をご評価いただき、不動産ポータルサイトのマンション棟マスターデータとしてご採択いただきました。
お問い合わせからの流れ
- お問い合わせ
下記お問い合わせフォームより、貴社情報と簡単な利用用途をお送りください。
- ヒアリング・データ内容についてご説明
まずはご利用用途をお聞かせください。その後ご希望内容やご予算に合わせて当社からお見積り、ご提案させていただきます。
- ご発注
ご提供内容が固まりましたら発注書もしくは契約書をご締結いただきます。
- データ納品
事前に取り決めた内容に沿って、実際のデータをご指定の方法にてご提供いたします。
- ご請求・お支払
納品・検収後に、当社からご請求書をお送りいたします。
通常、月末締め翌月末日までにご入金をお願いしております。
※データ内容等により事前にご入金をお願いする場合もございます。